Various Artists
Modern Cave
-
Pale Veil Siu Siu - Visions
-
genseiichi - sanctuary #86
-
Blahmuzik - 反響する洞窟
-
ind_fris - City of Microorganisms
-
GC - In the Forest of Nekro Waltz
-
Moan - Unforeseeable
-
Kazumichi Komatsu - 1992 Trophy
-
SOSOS CLUB - Scratch Parashooter
-
螢 - 誰も知らない
-
Takashi Hattori - Dolly
℗ & © 2022 AUN MUTE
MASTERING BY KASSIAN TROYER AT DUBPLATES & MASTERING
ARTWORK BY ARIKA
DESIGN BY YUKIO RODRIGUEZ
FORMAT : LP / CD / DIGITAL
CATALOGUE NUMBER : AUN 016
RELEASED DATE : 16 DECEMBER 2022
AUN Mute's first compilation album is a collection of drone, ambient house, and noise harmonics centered around the theme of caves. It weaves together distant past and present in its synopsis. In the realm of ambient boundaries, talented artists unleash their sounds freely. The artwork is created by the painter/tattoo artist ARIKA. The mastering and cutting were done by the skilled engineer KASSIAN TROYER from the renowned German studio "DUBPLATES & MASTERING."
------------------------------------------------------------------------
"I suddenly recalled a phrase: 'Ancient cave murals were filled with music.'"
I couldn't help but think about those words at some point. It is said that cave murals painted in the distant past were sometimes discovered in areas of the cave with exceptional acoustics. I wanted to dismiss it as mere speculation, but the world's oldest musical instruments have also been found in caves. The deep connection between human DNA and the accumulation of sound in the natural world.
Let's imagine.
Outside, you can hear the sounds of grass and trees moving, the cries of creatures, the flowing water from somewhere, and the sound of the wind. As you venture deeper into the cave, it becomes quieter, and the profound darkness and reverberation intensify. The sounds of daily life, human voices, songs, and musical instruments resonate with rich overtones. The overlapping of sounds in this ambiguous space, where the boundaries between inside and outside blur, must have created mysterious and soothing music, or so I imagine.
The sunlight streaming through the window warms the room, and you light some incense, reclining on the sofa to listen to music. You may close your eyes and immerse yourself in the music, read a book, or spend time with someone. It is a moment of insignificance, a time of endless possibilities. If this is the modern cave, what kind of music flows there? What kind of paintings are depicted? As someone running a label, I pondered whether I could materialize fragments of this idea in some form. And I wanted to entrust the answer to this self-indulgent question to artists I trust. This is one of those answers....
AUN Mute初のコンピレーションアルバムは、洞窟をテーマにした、ドローン、アンビエントハウス、ノイズハーモニクス・コレクション。
遠い過去と現在を紡ぐシノプシス。
アンビエントの境界線で、異才のアーティスト達が縦横無尽に音を奏でる。
アートワークは、画家 / タトゥーアーティストのARIKA。
マスタリングとカッティングは、ドイツの名門「DUBPLATES & MASTERING」の技師、KASSIAN TROYER。
------------------------------------------------------------------------
「壁画が描かれた古代の洞窟には、音楽が溢れていた」
そんな言葉を何かの拍子にふと思い出した。
遥か古代に描かれた洞窟壁画は、洞窟の中でも音響効果の高い場所でまとまって発見されることがあったという。
ただのこじつけなんじゃないかと思いたくもなったが、現存する世界最古の楽器も洞窟で見つかっている。
人間のDNAに深くインプットされた自然界との関係と音の蓄積。
想像する。
外では、何億年と変わらないであろう草木の動く音や、生物の鳴き声、どこかで流れる水の音や、風の吹く音が聞こえ、洞窟の奥へと向かうにつれ、静かになり、底知れぬ暗闇と響きが増していく。
生活の音や人間の声、歌、楽器の音が、豊潤な倍音を含みながら反響する。
内外の境界が曖昧な空間で共鳴する音の重なりは、ミステリアスで、心地の良い音楽だったのだろうと勝手に想像する。
窓から射す光が部屋を温め、香に火をつけて、ソファーにもたれ掛かり音楽を聴く。
目を閉じ聴き入ったり、本を読んでみたり、誰かと共に過ごしたり。
何でもない時間、全てがある時間。
現代の洞窟がここだとしたら、そこに流れる音楽はどういったものだろうか。
そこにはどんな絵が描かれているだろう。
レーベルを営む者として、このアイデアの断片を何かの形に出来ないだろうかと考えた。
そして、この身勝手な問いへの答えを、信頼できるアーティスト達に委ねてみたいと思った。
これがその一つの答え…。
Modern Cave Stocklists
JAPAN
AUN Mute - Online
Banana Records 大須 - 名古屋
BUSHBASH - 東京
CATNOISE - 岐阜
Ebbtide Records - 大阪
File Under - 名古屋
naminohana records - 大阪
Jet Set - 京都 • 東京
LOVE - 名古屋
slow room - 岐阜
タラウマラ - 大阪
TRASMUNDO - 東京
The Sessions - 名古屋
WE NOD - Online
WORLD WIDE
AUN Mute Bandcamp - Online
● 12/12 (月) - 12/18 (日) AUN Mute 10周年展示企画
「Gallery AUN Mute」at spazio rita (名古屋・栄)
時間 : 17:00 - 22:00・Charge Free (1 order)
展示作家 :
ARIKA
aye
Ramza
risa ogawa
頭山ゆう紀
坂田健一
vug
Yukio Rodriguez
映像作品 :
Koutaro Fukui - oPnOise
TAKCOM - pessim
UKYO Inaba - Swirling Motion
Yukio Rodriguez - Inceremony / Matoba
--▶︎ 12/14 (水)
「feat Tattoo Pattern」by vug at spazio rita (名古屋・栄)
時間 : 17:00 - 22:00・Charge Free (1 order)
* タトゥーの予約をされたい方は vugのInstagram よりDMにて受け付けます。
飛び込みも大歓迎です! :)
Tattoo :
vug
DJ :
aye
Free Babyronia
◀︎-- 12/17 (土)
「feat Tattoo Pattern」by ARIKA at spazio rita (名古屋・栄)
時間 : 14:00 - 22:00・Charge Free (1 order)
* この日のタトゥーは、予約なしのウォークインで行いますので、
基本的には予約は受け付けていません。
直接会場に来ていただき申し込んでください。飛び込み大歓迎です。
ご希望の方はご来場の際にお気軽にご相談ください! :)
Tattoo :
ARIKA
☈㏇ Rolls Token Co. DJs :
WYCS AUDIO (Clean)
ALPHABET MUSIC
--▶︎ 12/18 (日) Closing & Release Party
「カレーとノイズとAUN MuteとD-R-O」at spazio rita (名古屋・栄)
開場 / 開演 : 17:00・入場料 : ¥3000 (カレーチケット2枚付き) + 1drink
出演 :
Broshuda
Ek dui tin char
Free Babyronia
藤原草太朗 (SOSOS CLUB)
Hi-Ray
螢
ind_fris
nutsman
Pale Veil Siu Siu
Ramza
tak
Tot Onyx (group A)
woopheadclrms
カレー :
Dumbe's kitchen
Dhire Dhire Curry
てらぴん
● 1/15 (日)「Modern Cave Release Tour in Tokyo」
at Spread (東京・下北沢)
開場 : 19:00・入場料 : ¥2000 + 1drink
出演 :
Blahmuzik
Free Babyronia
ind_fris
Phonehead
Takashi Hattori
● 2/25 (土)「Modern Cave Release Tour in Kyoto」
at 外 (京都・左京区)
開場 : 18:30 / 開演 : 19:00
予約 : ¥2500 / 当日 : ¥3000 / 学割 : ¥2000
出演 :
Moan (DMBQ)
Kazumichi Komatsu
螢
genseiichi
Free Babyronia